top of page
医療法人社団

タマル産婦人科
​女性内科

2025年4月1日(火)から開設

Services4
OUR

SERVICES

2025年4月1日(火)新規OPEN

01

薬用植物
女性内科

女性内科といっても婦人科と内容はそれほど変わりません。更年期の諸症状や唾液で検査が可能ながん検診に加えて、風邪や成人病まで食事療法や自然療法、漢方薬やイベルメクチン処方を含めて幅広く対応いたします。

02

ゴールデンウォーターリップル
ウェブサイトへの掲載事項

​タマル産婦人科・内科で処方する薬は原則として院内処方となっています。それに対して精神科・診療内科は院外処方となります。院内処方では外来後発医薬品使用体制加算を算定し、積極的に後発医薬品を取り入れています。ただし昨今後発医薬品が発売中止に追い込まれており、その場合は新薬も使用いたします。

About4

ABOUT

13-3L.jpg

WE ARE

昨今では病気は薬で治すものという考えが広がっていますが、ヒポクラテスは自然治癒力の重要性を説き、「私の体の中には医師が100人居る」と言ったと伝えられています。コロナかインフルエンザかと医療機関に行って診断してもらうことが本質でしょうか?まずは養生することが大切です。それでも薬も希望される方には、イベルメクチンや漢方薬などの低価でかつ効果がはっきりとしたものが理想です。もちろんリスクの高いワクチンは使用すべきではありません。

work4
CASE

STUDIES

bottom of page